お客様負担0円の総合買取サービス店|銀座パリス北千住西口駅前店|ご自宅にある不要な買取対象品をお気軽にお持ちください

Case

買取一覧

北千住 買取 ロレックス オイスターパーペチュアル 77080 【銀座パリス北千住西口駅前店】

今回は最近お買取したレディースのロレックスをご紹介します。

ロレックス オイスターパーペチュアル 77080 

 

ロレックスとは

ロレックスは、1905年にドイツ人のハンス・ウィルスドルフによってロンドンで創業された、世界的に有名な高級腕時計ブランドです。
創業当初は時計輸入販売業を営んでいましたが、後にスイスに拠点を移し自社で時計製造を行うようになりました。

ロレックスの魅力は、何と言ってもその卓越した品質と技術力にあります。
創業以来、常に最高の品質を追求し革新的な技術を開発してきました。
その結果、ロレックスは「時計界の王者」と呼ばれるほどの地位を確立しました。

 

ロレックスの3大発明

ロレックスの躍進を支えたのは、以下の3つの革新的な発明です。

 

オイスターケース(防水・防塵ケース)

1926年に開発されたオイスターケースは、世界初の完全防水・防塵ケースです。
それまでの時計は、水や埃に弱く、すぐに故障してしまうのが欠点でした。
オイスターケースの登場により、時計は水や衝撃に強くなり、より実用的なものとなりました。
オイスターとは英語で「牡蠣」を意味します。
牡蠣は二枚貝の中でも特にしっかりと口を閉じる貝で、その様子から「密閉された」という連想が働き、この名前が付けられました。

 

パーペチュアル(自動巻き機構)

1931年に開発されたパーペチュアルは、世界初の自動巻き機構です。
それまでの時計は、手でゼンマイを巻く必要がありましたが、パーペチュアルは、腕の動きを利用して自動的にゼンマイを巻き上げるため、非常に便利になりました。
「パーペチュアル(Perpetual)」とは、英語で「永久の」「永遠の」という意味です。
腕の動きを利用して半永久的に巻き上げることができることから、この名前が付けられました。

 

デイトジャスト(日付表示機能)

1945年に開発されたデイトジャストは、世界初の瞬時に日付が変わる日付表示機能です。
それまでの時計は、日付が変わるのに時間がかかったり、手で調整する必要がありました。
デイトジャストは、午前0時になると瞬時に日付が変わるため非常に便利になりました。
「デイトジャスト(Datejust)」は、「日付(Date)」と「正確な(Just)」という2つの言葉を組み合わせた造語です。

 

オイスターパーペチュアルとは

オイスターパーペチュアルは、ロレックスの基幹モデルであり、オイスターケースとパーペチュアル機構を搭載した時計です。
シンプルで普遍的なデザインが特徴で、どんなシーンにも合わせやすく、実用性も抜群です。
オイスターパーペチュアルは、ロレックスの入門モデルとしても人気が高く、初めて高級時計を購入する人にもおすすめです。

 

ロレックス オイスターパーペチュアル 77080

77080は、1990年代後半から2000年代初頭にかけて製造されていたレディースのオイスターパーペチュアルです。

  • 特徴:
    • ステンレススチール製
    • ケース径: 約26mm(レディースサイズ)
    • 文字盤: 様々なカラーバリエーションが存在(シルバー、ブラック、ピンク、ブルーなど)
    • ムーブメント: 自動巻き(Cal.2135)
    • 防水性能: 100m

 

  • 魅力:
    • シンプルで飽きのこないデザイン
    • 普段使いに最適なサイズ感
    • ロレックスの信頼性と品質

 

  • 価格:
    • 中古市場での価格は、商品の状態や年式、付属品などによって大きく変動します。
    • 一般的に、20万円台から40万円台程度が相場です。

 

まとめ

ロレックス オイスターパーペチュアル 77080は、シンプルで上品なデザインが魅力のレディース ロレックスです。
中古市場でも人気が高く、価格も安定しています。
そのため、買取金額も非常に高額でお買取出来ます。
査定のみでも勿論無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

店舗案内

お店は北千住駅の西口から、商店街をまっすぐ歩いて2分です。
駅から近く、ブランド買取の袖看板が出てますのでわかりやすいと思います。
場所がわからなければお気軽にお電話下さい。

〒120-0034
東京都足立区千住2丁目 58番地3ー103
ジェイシティ北千住ステーションテラス
電話 : 03-6806-2889
営業時間 : 10:00-20:00(年中無休)

CONTACT US