北千住 ティファニー 買取なら 銀座パリス北千住西口駅前店まで!
今回はお買取したティファニーをご紹介します。
ティファニー オープンハート ネックレス
ティファニーとは
ティファニーは、世界中の人々を魅了する、アメリカを代表する高級ジュエリーブランドです。
その洗練されたデザインと卓越した品質は、世代を超えて愛され続けています。
カルティエ、ブルガリ、ハリーウィンストン、ヴァンクリーフ&アーペルとともに「世界5大ジュエラー」とも呼ばれています。
成り立ちと歴史
1837年、チャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングによって、ニューヨークのブロードウェイ259番地に文房具と装飾品の店「ティファニー・アンド・ヤング」として設立されました。
1848年、フランス革命による貴族の没落を機に、高品質なダイヤモンドを買い付け、宝石事業に進出しました。
1853年には、チャールズ・ルイス・ティファニーが経営を掌握し、「ティファニー・アンド・カンパニー」と改称しました。
1886年、ダイヤモンドを立て爪で留める「ティファニーセッティング」を発表し、婚約指輪のスタンダードを確立しました。
1878年には、南アフリカのキンバリー鉱山で発見された、世界最大級のイエローダイヤモンドの原石を1800ドルで購入します。
このダイヤは82面カットの128.54カラットとなり、「ティファニー・ダイヤモンド」として現在もニューヨーク本店に展示されていルのです。
20世紀に入り、ティファニーは世界的なブランドとしての地位を確立しました。
その象徴的な存在として、ニューヨーク五番街の旗艦店が挙げられます。
2021年、ティファニーはLVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループの傘下に入り、さらなる発展を目指しています。
オープンハートとは
1970年代に、著名なデザイナーであるエルサ・ペレッティによってデザインされました。
その名の通り、開かれたハートをモチーフにしたデザインは、愛と開放感を象徴しています。
シンプルでありながらもエレガントなデザインは、世代を超えて愛され、ティファニーの代表的なコレクションの一つとなっています。
ペンダント、リング、ピアス、ブレスレットなど、様々なアイテムが展開されており、素材もシルバー、ゴールド、プラチナなど、多様な選択肢があります。
ティファニーが高価買取の理由
ティファニーの製品は、中古市場でも高い人気を誇り、高価買取が期待できます。
その理由は、以下の点が挙げられます。
・長年にわたり培われてきたブランドイメージと信頼性は、中古市場でも高く評価されます。
・時代を超えて愛される普遍的なデザインは、中古市場でも需要が高く、価値が下がりにくい傾向があります。
・高品質な素材と卓越した職人技術によって作られた製品は、耐久性に優れ、中古品でも美しい状態を保っているものが多くあります。
・限定品や廃盤品など、希少価値の高いアイテムは、プレミア価格で取引されることもあります。
・近年、サステナビリティへの関心の高まりから、中古品への抵抗感が薄れ、高級ブランド品の中古市場が活性化しています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ティファニーはシルバーアクセサリーのイメージが強いですが、歴史のある世界的なジュエリーブランドなのです。
中古市場ではシルバーアクセサリーはお手頃で手の出しやすい商品です。
そのため、中古市場では非常に需要があり、買取金額も高額でお買取出来ます。
査定のみでも勿論無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
店舗案内
お店は北千住駅の西口から、商店街をまっすぐ歩いて2分です。
駅から近く、ブランド買取の袖看板が出てますのでわかりやすいと思います。
場所がわからなければお気軽にお電話下さい。
〒120-0034
東京都足立区千住2丁目 58番地3ー103
ジェイシティ北千住ステーションテラス
電話 : 03-6806-2889
営業時間 : 10:00-20:00(年中無休)